ベルテクノグループは、「企業倫理方針」と「行動規範」を定め、コンプライアンス経営の推進に取り組んでいます。「企業倫理方針」とは、企業倫理および法定遵守に関する当社の基本的な考え方をまとめたものであり、「行動規範」とは、この方針に基づき、全役員および従業員の取るべき行動や判断の基準を示したものです。これらを実践することで、お客様や社会から信頼される企業を目指してまいります。
企業倫理方針
ベルテクノグループは、持続可能な生産・消費形態の確保を通じ、お客様、社会、そして未来へ責任をつなぎ、社会の発展に貢献します。この実現のため、「企業倫理方針」を策定し、法令や社会規範およびその精神を理解・遵守するとともに、社会倫理を尊重し、社会的責任を果たしてまいります。
■お客様に対して
- お客様のニーズに応えるとともに、社会課題の解決に資する製品・サービスを提供します。
- サプライチェーン全体で、人権・環境・法令遵守を重視した調達を推進します。
- お預かりした情報を適切に管理し、情報セキュリティを確保します。
■社会に対して
- 法令を遵守し、公正かつ透明性の高い企業活動を行います。
- 持続可能な社会の実現に貢献するため、社会・環境に配慮した事業活動を推進します。
- 多様性を尊重し、地域社会との対話と協働を深めます。
■従業員に対して
- 全従業員の人権を尊重し、公平な職場づくりを進めます。
- スキルアップを支援し、従業員が最大限に能力を発揮できるよう取り組みます。
- 安全で快適な職場環境を整備し、従業員の働きがいと組織の持続的成長につなげます。
行動規範
ベルテクノグループは、すべての人が安全で清潔な水や衛生を持続的に利用できるよう努め、お客様や社会、将来につなぐことで、社会の発展に貢献します。「行動規範」は、「企業倫理方針」を踏まえ、全役員および従業員が取るべき行動や判断の基準を示したものです。世界が直面する環境や社会の課題がますます重要になる中、事業に関わるすべての皆様とともに、将来の地球環境と社会に責任をもって取り組みます。
1.社会への貢献
- ステンレスタンク類の製造・供給を通じて社会に貢献し、持続可能な社会の実現を目指します。
- 公正・透明性・誠実さ・信頼性など、企業活動における重要な価値観を尊重します。
- 素材探索から製品開発まで、分析技術と最先端評価技術を活用し、お客様の声に応えるとともに、社会課題の解決を見据えた製品の開発に努めます。
- 安全・安心を最優先とした商品・サービスの提供に努め、事故や不良品発生時には迅速に情報開示や安全対策を行います。
- 地域社会への貢献を重視し、コミュニケーション活動を積極的に推進します。
- 災害時など衛生的な水の確保が必要な場合、被災地へのステンレスタンク貸出など社会貢献活動に参加します。
2.公正な企業活動
- 各国・地域の事業関連法令・規制・社会規範を遵守します。
- 反社会的勢力やマネーロンダリングなどの違法行為に関与しません。
- 会社の利益と相反する行為は行いません。
- 取引先、政治、行政、その他事業関係者との関係は常に公正を保ち、汚職・贈収賄・不正・詐欺など不適切な利益の授受は行いません。
3.情報セキュリティおよび個人情報・機密情報・知的財産権の保護
- コンピューターネットワーク上の脅威や人的ミスによる情報漏洩を防ぐため、適切な対策を講じ、定期的に確認します。
- 事業活動で取得した顧客、第三者、従業員などすべての個人情報や取引情報、技術情報を適切に管理します。
- 他社の知的財産権を侵害しません。
4.所管
- 本方針の所管部門は、ベルテクノ人事総務部とします。
本規程は、2023年10月1日より実施します。